ブログをこれから始めようとしたとき、なにか目的や目標があるはずだ。しかしモチベーションが続かなくて挫折してしまう人も多い。この記事を見ているということはあなたもそうなりそうなうちの一人なのだろう。そんなあなたのためにこの記事を書く。
有名ブロガーの様に自分もなって有名になりたい、世界中を旅しながらブログを書いて生活したい、お小遣い稼ぎとして収益をあげたい、単に日記として書き続けたい、などブログを通じての野望は大小あれど様々ある。
しかし、はじめたころの強いモチベーションが続かないという場面が誰しも出てくると思う。
書き始めの最初はだいたい楽しいものだ。自分の書いたものがひとつひとつ溜まっていき、生活を積み上げている様な感覚がするからだ。
しかし、1週間、10日、1ヶ月と経つうちにその実感は薄れていく。
ブログを見てもらう工夫をする
そこで大事なのが、書いたものが人に見られているかどうかだ。
紙の日記帳に書くのではなくWEBにブログとして公開している以上、見てもらいたいという欲求は少なからずあるはずだ。
だからこそ、書いたものが誰にも見られていないという状態は続けば続くほど苦しくなってくる。
見てもらいたいはずのブログが誰にも見られずに更新だけするなんてなかなかの苦行だ。
そこで、ブログを続けるには単に書くだけではなく見てもらう工夫をする必要がある。
それは良い記事を書くってだけではなく、SNSやランキングに参加したり、知り合いに紹介したりなどいろんな方法がある。(3つ目は嫌な人が多いかもしれないが)
そうやって、少しでも人に見てもらっているということを自覚することでモチベーションは保てるのだと思う。
だから自分から人に絡んでいくことも時には必要、というより無くてもいいけど効率はいいんじゃないかな、と思う。
SNSはブログと違いリアクションが早い
SNSは続くのにブログは続かない、これには僕なりに考えて大きな理由があると思っている。
それは「SNSはブログよりも反応が早い」ということだ。
フォロー・フォロワーの制度により人と繋がるのが容易で手軽にイイネやリツイートをもらうことができ、何か発信した後だいたいすぐにリアクションがある。
SNSは、「書いてすぐアメをもらえる」のである。
ブログはそういう即効性のあるリアクションがある場合は少ない。(有名人ブログともなれば別だが)
SNSよりも書いて公開するのにずっと時間がかかるし、考えることも多い。SNSに慣れている人ほどブログを書くのが億劫になったりする。
だからこそ、ブログでアクセス数やコメントなど、少しでも自分が嬉しいリアクションがあるところまで頑張る必要がある。
そこまでいかずにやめてしまっては、せっかくの頑張りが水の泡だ。
ブログを始めたすぐの人にとって、軌道に乗り始めるまでは本当に先の見えない不安があり「自分がこれに時間を費やしているのは正しいのか」と考える様になってくる。
自分の憧れのブロガーと自分はやっぱり天と地の差があり、「ちょっと頑張ったくらいじゃ太刀打ちできない」と理想と現実とのギャップにやられてしまう。
でも、そこでまだ諦めてはいけない。
ブログは、書いた記事が自分の財産になる
ブログが自分の思った通りに拡散されない。読んでもらえない。そこで心が折れてしまいがちだ。
しかしブログはSNSと違い、続ければ続けるほどその記事は自分の財産になる。
SNSでの拡散は一時的なので昔の投稿はほとんど意味がなかったりするが、ブログでは記事の一つ一つにSEOの役割などがあり、積み重ねたものは必ず結果として現れる。
一記事と一つぶやきの重みは全然違う。
書いた記事は最新のものばかりが読まれるわけではなく、いつ読まれるかわからない。調べ物をして人の記事を見つけた時なんかはほとんど全てが過去に書かれれた記事である。
自分の書いた記事が人を楽しませ、人に希望を与えるかもしれない。そしてそれがもしかしたら人を救うかもしれない。
でもそれは書いたものがいつ見られるなんてわからない。でも、書いておかなければ読まれることはない。
自分が書いたそれまでの過去の記事、これからの記事、それらすべてが書いた人の財産だ。
軌道にさえ乗ればそこからどう加速させるも自分の自由だし、もっともっと好きなことができる様になってくる。
記事を書けば書くほど文章力や記事の構成力は上がってくるし、さらにいい文章をかける様にもなってくる。
自分なりの言葉は何よりも強い力になる
WEB、もといこの世においてもっとも強いのは言葉だ。
AIがどれだけ進化して、例えば人間の仕事の何%だかは知らないけれどなくなったとしても、きっとその頃でも人はAIが書くブログなんて読みたいとは思わないだろう。
だからこそ、言葉で生活できる様にさえなればAIだろうが何がきたって負けないのである。
マーケティングやビジネスに凝り固まった文ではない、自分なりの文章。人の血が通った文章。それを磨くことこそが、この世で一番強い力を磨くことにつながると僕は思う。
ものやサービスを売るための最適な文章、みたいなものはAIが書ける様になるだろうし。
だからブログを始めた君の選択は絶対に間違ってない、何かを削ってでも努力して続けるべきだ、と僕は思う。
毎日、とは言わないけれどきっと最初の方はできるだけ毎日、日が空かない様に書くべきだ。
だらだら日を空けながら続く人も中にはいるが、それはすでに軌道に乗った人で、たまに深い息をする程度の感覚で書いている人だったりする。
僕は継続していたものが2、3日空いてしまうと途端にモチベーションが途切れてしまうたちで、そうならないためにも、最初は息切れしながらでも頑張るべきだと思う。
さいごに
これまでブログが続かなかった人や、すでに心が折れそうな人も、もしこれを読んでブログを続けようと決心してくれれば嬉しい。
何より、この記事は自分に言い聞かせている部分が大きかったりする。もし心が折れそうになった時はこの文章を読み直そうと思う。
初心忘るべからずといったように。
自分ごとではあるが、今年に入ったころに人に聞いたなんとかっていう占いで、どうやら今年中にはじめたものが一生自分の財産になるものになると聞いた。
普段占いなんか全く気にしないがその言葉はずっと心に残っていて、人生の分岐点とも言える自分の年齢でたしかにそれは言い得ているかもしれないなと思い、まあまあ信じている。
それがこのブログであったり、最近手にしたGR2で再び燃えている写真のモチベーションだったりすればいいのにな、と思う。
しかしそれは、何もかも継続してこそだ。
あえて、これからこういう心の動きも文章化して、自分を俯瞰しつつ鼓舞していければいいなと思う。